SPONSORED LINK
Flickrは画像認識技術を使いアップロードした写真に自動でタグを付加しています。付加されるタグは写真1枚に付き1つとは限らず、複数のタグが付けられる場合もありますし、全くタグが付かない場合もあります
自動タグと手動タグは基本的に同じものとして扱われるようですが、種類としては明確に分けられており、自動タグのみを一括して表示させないようにすることができます。
自動タグ機能により付加されたタグの表示設定
自動で付加されたタグの表示をするかしないかを設定する方法です。
[Your account]-[Privacy & Permissions]-[Global settings]-[Show autotags [?]]のeditをクリックします。
次の画面が表示されたら、Yes, show autotagsのチェックを確認します。
チェックありで自動タグが表示される設定、チェックなしで自動タグは表示されません。
デフォルトではチェックが入った状態(自動タグが表示される設定)になっているので、表示させたくない場合はチェックを外して[SAVE]をクリックし設定を保存します。
自動タグの表示を有効にした場合。(手動で付けたタグはグレーのボックスで、自動タグはクレーの枠で表示されます。)
自動タグの表示を無効にした場合。
自動タグは主に検索に利用することになると思うので、公開した写真がある場合は誰かに見てもらえる可能性が高くなるかもしれません。
また、自動タグを削除するとMagic Viewにも表示されなくなったりするので、Magic Viewは自動タグを利用していると思われますが、Show autotagsの表示設定には関係がないようで、例え非表示にしてもMagic Viewは普通に利用できます。
もし公開している写真があり他人から自動タグで検索されたくない場合は非表示にすると良いでしょう。それ以外は、自動タグを表示設定にしておけば不適切なタグが付けられた場合すぐに削除すことができるので、非表示にする必要はないかもしれませんね。
※ 現在自動タグ機能はベータとなっているようです。
SPONSORED LINK